お知らせ

小学生向けに植物工場の見学会を開催しました

11月20日(月)、川崎市立東住吉小学校5年生の皆さん向けに見学会を開催しました。

今回は総合的学習の時間(総合学習)として植物工場の仕組みや役割、アグリ王の取り組みや研究内容についてお話ししました。社会の授業で学習した農業や漁業、食についての理解をより深めるために今回の総合学習が設けられ、先進的な農業技術として弊社を取り上げていただきました。

バインダーを片手にメモを取りながら熱心に説明を聞く姿が印象的でした。また、質疑応答のお時間には、植物工場での栽培と露地栽培の違いの他、一般の農家さんとの生産物の流通の違いについて、弊社にて実証実験中の水産養殖と水耕栽培を組み合わせたシステムであるアクアポニックスについて、仕事のやりがいについて等、限られた時間の中でたくさんの質問が出ました。

これからの未来を担う皆さんに、農業や食について少しでも興味を持ってもらうきっかけになっていれば幸いです。