お知らせ

理化学研究所・横浜市立大学の一般公開イベントに参加します

11月15日(土)に開催される、理化学研究所・横浜市立大学の一般公開イベントに参加します。令和7年度 横浜市トライアル助成金の採択事業者として、横浜市経済局と共同で2つのプログラムを開催します。
 
●No. M6:魚と野菜を一緒に育てる『次世代農業』に触れてみよう!
アグリ王が取り組むアクアポニックスについてのポスターや、アクアポニックスで生産される植物および魚を展示します。また、植物工場で生産された植物に親しんでもらうため、生産ロスとなる葉や花を押し花として再利用し、しおり作り体験を行います。
 
●No. W1:魚と野菜を一緒に育てる『次世代農業』を楽しく学ぼう!
アクアポニックスで生産される植物と魚の組み合わせを考えながら、楽しく学んでもらえるグループワークを行います。
 
同イベントでは、理化学研究所・横浜市立大学で研究されている最先端技術を知る、見る、体験することができるプログラムや、普段は入ることができない施設の見学ツアー等も開催されます。


イベントへの入場は事前登録制(先着順・定員あり)となり、アグリ王のグループワークプログラムへの参加はWEB事前抽選制(申込期間:10/14(火)~10/27(月)23:59)となります。
ご興味のある方は、下記リンクからイベント詳細確認、事前申し込みをお願いいたします。
理化学研究所・横浜市立大学 一般公開 2025
 
〈イベント概要〉
理化学研究所・横浜市立大学 一般公開 OPEN DAY 2025
サイエンスパーティー!未来を彩るカガクの世界
日時:11月15日(土) 10:00~16:30(最終入場15:30まで)
会場:理化学研究所 横浜キャンパス/横浜市立大学 鶴見キャンパス